少しづつ寒さが増している伊豆長岡。今年ももう2ヶ月ですね。本当に時間が経つのはあっという間で、今年は何を成し遂げられたか?といつも考えています。特に成し遂げた事はないのですが、今年は「移転」と言う大きな出来事がありました。
移転して4ヶ月。色々な部分が見えてきましたし、やりたい事もやらなきゃいけない事も見えてきた。でもまだまだ。どんどん変化させていかないとと焦りつつも、楽しく仕事をして、楽しい体験をしていってもらいたいなぁとも。やりたい事とのバランスって、難しいですね。
さてさて、寒くなってきて富士山が非常に綺麗に見えるようになりましたね。やはり冠雪した富士は、本当に富士山らしいです。富嶽はなぶさから見える富士山の雄大さは凄いですね。思っていた何倍も良いですし、地元の人間でも惚れ惚れします。
よく、県外の人から「富士山見飽きたでしょ?」などと聞かれますが、見飽きた事ないっす!マジでいつも違う表情っす!
是非是非露天風呂に浸かりながら、雄大な富士山を眺めてください。ちなみに、富士山の見える露天風呂は、「露天風呂客室」のみです。3種類の無料貸切風呂からは見えませんので悪しからず。
これから富士山が綺麗で素敵な時期ですね。お楽しみに。
おはようございます!
専属富士山カメラマン・スギちゃんに撮ってもらった本日の富士山と #富嶽はなぶさ の2代目と3代目。どんな絵面やねん!って感じですがせっかく良い写真撮ってもらったので投稿。
当館前の土手を下から撮るとこんな感じに写真撮れます!初冠雪の富士山!
ってかオッサン2人!笑 pic.twitter.com/LNCZQ0uDmD— 「はな」富嶽はなぶさ 三代目 花房光宏 (@hanabusamitsu) October 23, 2019
最新のブログ記事Recent Entry
カテゴリーアーカイブCategories
月別アーカイブMonthly