旅館に、もっと熱を。Staff Blog

スタッフが綴る富嶽はなぶさをお楽しみください

悲しいミスマッチが起きない様に。調理場から”おいしい”をお届け!

悲しいミスマッチが起きない様に

先日、Twitterで「GoToで高いお宿に行ったら大失敗だった。料理が廃棄前提というくらい出てきた」みたいなツイートがタイムラインに流れてきました。

当該ツイートは烈火の如く炎上していて、なかなか見るに耐えない状況に。

色々と思うところはありますが、単純に「想像していた宿と違った」という話だと思うんです。

  • 「もっとスモールポーションの料理が出てくるかと思った」
  • 「宴会スタイルだと思わなかった」

みたいな。

つまり、ミスマッチですね。

こんな悲しいミスマッチが起きない様に、僕ら宿屋はお客様に向けてどんどん発信しないといけないと思うんです。

  • どんな料理を出しているのか
  • どこにこだわりがあるのか
  • 今食べてもらいたい旬のものは何か
  • どこの観光地がオススメか
  • 館内での過ごし方

などなど。

安心してお越しいただける様に。悲しいミスマッチが起きない様に。

 

調理場から情報をお届け

富嶽はなぶさでは、基本的には三代目の僕が情報発信を担当しています。

SNSやブログなどを使って、様々な角度から様々な情報を。

以下が三代目アカウント↓

基本的には「見られていない」と思って好き勝手に発信しておりますが、御来館してくださるお客様からは「見てるよ!」とお声がけ頂いたりしてビックリしている次第です。

ただ、僕だけが発信する情報だけでは不十分だと感じたので、調理場のみんなと相談して、調理場からも情報を発信してもらう様に。

富嶽はなぶさ料理人がSNSを使って届ける想い

やはり美味しい料理情報は、作っている人の発信ほど正確なものはありませんから。

料理長のTwitter↓

調理場・後藤さんのTwitter↓

調理場・和泉さんのTwitter↓

 

ネットショップの情報も

富嶽はなぶさが、コロナ禍で一番力を入れた「ネットショップ」

ネットショップはこちらから

釘煮を除いた商品は、富嶽はなぶさの料理人が一つ一つ手作りしたものです。

(釘煮ももちろん美味しいですよ。人気商品です)

毎月毎月新商品を出していますし、まかないシリーズなども継続中。

弟(しげたか)のTwitter↓

そんな情報も調理場の発信でキャッチしてもらえたら嬉しいです。

 

御来館の際はSNSをチェック!

もしかしたら、このブログを今読んでくださっている方の中には、既に富嶽はなぶさの予約をしている方もいるかもしれません。

公式ブログでももちろん色々な情報を発信していますが、SNSでは日々の仕込みや日常、料理人のプライベートなども発信しています。

僕は、富嶽はなぶさを”人が集う落ち着く宿”にしていきたいです。

それは、「人」に集まってもらいたいという想いも。

スタッフ一人一人の個性が当館の魅力になる様に。

御来館前にそんな魅力が少しでも届けばと。

悲しいミスマッチが起きない様にと。