旅館に、もっと熱を。Staff Blog
スタッフが綴る富嶽はなぶさをお楽しみください
旅館に、もっと熱を。Staff Blog
スタッフが綴る富嶽はなぶさをお楽しみください
桜が葉桜に変わり、筍がニョキニョキ伸び、花粉がだいぶ落ち着いてきました。
春から初夏へと移ろいでいるのを感じます。
今年は暖かい関係で、色々なものが早く出始めている印象。
富嶽はなぶさ名物の「鮎の姿造り」も既に始まっております。まだ4月中旬ですが。
「え?鮎って刺身で食べられるんですか?」
という驚きを伝えたくて、数年前から刺身で出し始めた鮎。
毎年非常に好評で、「鮎の刺身はいつからですか?」と聞かれることも。
ってな訳で、鮎のお刺身始まりました。おそらく9月頃までやる予定です!
当館で出す鮎はお刺身。それも姿造りです。
塩焼きが一般的な鮎ですが、お刺身も非常に美味しいのです。
鮎のお刺身って食べた事ありますか?
川の草を食べて育つ鮎は身の香りが独特。生で食べると、その香りを特に感じる事ができます。
「香魚」とも書く理由がよく分かるかと。
非常に手間がかかりますが、どれも省けない大切な仕事です。
初めて食べる方が多いであろう「生の鮎」を、美味しく召し上がっていただきたくて。
新鮮な鮎入りました。三枚に卸し
皮を引いてから氷水で締めます。
脂がのっているので氷水に脂が浮いて
くる位です。この時期に良い鮎が入り
良かったです。お客様にも喜んで頂ける
と思います。 pic.twitter.com/QEZyUvXRIr— 望月学 (@fugakumochizuki) April 14, 2021
鮎の姿造りが食べられるプランは以下の3つ
それぞれのお値段は予約サイトをご参照ください。
*日付・人数で調べると分かりやすいです
鮎のシーズンは遅くても9月頃まで。
段々と脂がのってくる変化もお楽しみいただけたらと。
今はいわゆる「走り」と言われるもの。
和食では、この「走り」を召し上がるのが最大の贅沢なのです。
”旬の前に旬をいただく”
四季を生きる日本人にとってこの上ない喜び。
今だけの味を、是非味わってみてください。
今年は早くも #鮎の姿造り がスタート。
まだまだ「走り」の鮎ですが脂も程よくのっていて良い感じ。
和食は旬を先取りする「走り」を味わうのが一番の贅沢なのです。
「え?鮎を刺身で?食べられるの?」という方は驚くかと。鮎が #香魚 とも書く理由がよく分かるかと。
本当に身の香りが見事です。 pic.twitter.com/pwnpBgrMtW— 「はな」富嶽はなぶさ/伊豆長岡温泉 三代目 花房光宏 (@hanabusamitsu) April 15, 2021
最新のブログ記事Recent Entry
カテゴリーアーカイブCategories
月別アーカイブMonthly