旅館に、もっと熱を。Staff Blog

スタッフが綴る富嶽はなぶさをお楽しみください

今年は鮎の姿造りは5月中旬から!狩野川鮎を刺身でどうぞ

地産地消

伊豆は食材豊富な土地。

  • 駿河湾の魚介類
  • 深海魚
  • 牛肉
  • 豚肉
  • 地鶏
  • ジビエ
  • 川魚
  • ミニトマト
  • 椎茸
  • いちご
  • みかん

などなど、ここには書ききれないほど豊かな食材が揃います。

富嶽はなぶさの前に流れる狩野川で有名なのが「鮎」です。当館では初夏の時期から初秋にかけて鮎を提供しております。それも「刺身」で。

今年から正真正銘”狩野川”で養殖された鮎の提供をスタートします。5月中旬頃からの提供になりますのでお楽しみに!

 

当館の鮎は刺身で

「え?鮎を生で?」と驚くお客様は本当に多いです。当然ですよね。川魚を生で食べる発想がありませんよね。

「とにかく臭そう」という印象ですかね。

毎年、恐る恐る食べるお客様が「え?臭み全くない!」と感動してくれる様子が堪らなく嬉しいのです。

  1. 新鮮な素材
  2. 丁寧な下処理
  3. 素早い仕込み

により臭みなどは全くなく、むしろ鮎独特の”香り”を楽しむことができます。

「鮎」は「香魚」とも書くくらい香りが素晴らしい魚で、爽やかな草のような香りがするのが特徴。刺身で食べるとより一層その香りが感じられるのでオススメ。

 

秘密は隠し包丁

とはいえ、「骨がありそう」などと危惧するお客様も。

当館では骨は全て取り除き、また皮目には細かく隠し包丁を入れております。隠し包丁を入れることで咀嚼を楽にする効果が。

魚のネガティブな部分は全て下処理で取り除き、食べやすい形にしておりますのでご安心を。

刺身を少し醤油に付けると、ジワッと脂が醤油に溶け出すのが見えるかと。季節が進むにつれて脂もどんどんのってくるのでその変化も面白いです。

この鮎を目当てにご来館されるお客様も沢山いるくらい。

 

今年は正真正銘「狩野川鮎」

実は今年から仕入れ先を変更し、正真正銘「狩野川鮎」を提供することにしました。

それまでは全国各地の新鮮なものを入れていたのですが、やはり地元のものを提供したいという強い想いが。狩野川鮎を養殖する会社様からお話をいただきその想いが実現することに。

試食をさせていただきましたが身の旨みが今までよりもあると感じました。4月なので脂のノリはまだ少なめでしたがそれでも美味です。

5月中旬頃からおそらく9月中旬くらいまでの提供になるかと思います。

是非、狩野川鮎を刺身でお召し上がりください!

富嶽はなぶさのご予約はこちらから