
デザートプレートとケーキは3日前までご注文可能です
皆さんは大切な記念日をどのように過ごしていますか? 最近、富嶽はなぶさへお越しいただく際、記念日でのご利用が増えてきました。 …
皆さんは大切な記念日をどのように過ごしていますか? 最近、富嶽はなぶさへお越しいただく際、記念日でのご利用が増えてきました。 …
年末年始(12月31日〜1月3日)のご予約に関するお問い合わせが多くなってまいりました。 当館は予約受付が他の施設と比べるとかなり…
毎年8月に富嶽はなぶさの目の前で開催される花火大会。 もはや、「富嶽はなぶさのために打ち上げられているのでは?」と勘違いしてしまう…
ゴールデンウィークのご予定はお決まりですか? 「え?もうゴールデンウィーク?」と思われるかもしれませんが、旅行慣れしている方ならも…
2019年の6月に移転リニューアルした富嶽はなぶさ。 以前の大学病院の横から、狩野川沿いの富士山が綺麗に見える立地に引っ越してきま…
早くもゴールデンウィーク(GW)の予約についてお問い合わせをいただいております。 いつも予約の受付が遅くてご迷惑をおかけしておりま…
久しぶりのブログで書き方を忘れております。…どう書くんだっけ? やっぱり継続は力なりですね。逆にちょっとサボると一気に力は無くなっ…
旅行の形は多様化をし続けております。 家族旅行 ご夫婦の旅行 カップルで 友人と インバウンド…
年末年始のご予約受付をスタートしました。 既に沢山のご予約をいただいております。 来年からはもっと早めにご予約受付をするようにし…
夏休みの忙しさも過ぎ、まったり営業の富嶽はなぶさ。 前半戦の土曜日すらまったりしております。 伊豆長岡は9月10月が閑散期。夏休…
夏の旅行の予定は立ててますか? 夏はアクティビティが沢山で旅行需要が非常に高くなる時期。特にお盆時期は、毎年満室稼働で動かすお宿が…
絶賛閑散期でございます。 伊豆はGWから夏休みまでが一年でも一番の閑散期。というか全国的に旅行の需要が沈む時期です。 ただ今年は…
2泊3日の旅行であるなら、基本的に1泊目と2泊目のホテルは違うホテルを予約する僕。 職業柄いろいろな施設を見てみたいという気持ちも…
県民割が延長になります。 「GoToが再開するのか?」みたいな噂はありましたが、杞憂に終わりましたね。 テレビのニュースを全く見…
毎年8月に開催されている「伊豆の国市花火大会」。コロナの影響で昨年・一昨年と2年間中止となっておりました。 花火大会のない夏がこれ…
巷では「GoToトラベル再開」などの噂が聞こえてきました。 報道などもされておりますが、宿泊施設側は一切情報を知らないのが事実で。…
2022年6月で、富嶽はなぶさは移転リニューアルして3年が経ちます。 あの爆裂にタイトなスケジュールでの移転作業からもう3年経つの…
絶賛ブログの更新を怠っております。 気を病む事が続いていてモチベーションを保つのが大変。こういう時はクリエイティブな仕事が非常に難…
もう何度県民割のブログを書いているのだろうか。 再開しては停止して、停止しては再開する。その度にお客様からのお問い合わせが山ほどあ…
静岡県のまん延防止等重点措置が3/22日から解除となります。 ようやくこの陰鬱とした街が少し明るくなると思うと、ウキウキしてしまい…
静岡県民の方が、県内の旅行をお得に楽しめるキャンペーン「バイシズオカキャンペーン」。 本当に多くのお客様にご来館いただきました。 …
移転リニューアルして2年半。 段々と、お料理について高評価をいただけるようになった当館・富嶽はなぶさです。 僕自身ずっと料理の世…
「アメニティが残念」 「バスタオルは2枚欲しい」 「ラウンジでコーヒー以外のドリンクも置いて欲しい」 館内アンケートや旅行サイ…
緊急事態宣言が明け、段々と旅行需要が増えてきているのを実感しております。 まだまだこの先どうなるのか分からない状況ではありますが、…
段々と旅行に行く人が増えてきているのを感じております。 富嶽はなぶさでも、週末に関しては年末までほぼ予約で埋まっている状況にも…
沖縄では久しぶりに観光客が多かったそう。 ようやく復調の兆しが見えてきた観光業。各自治体では、旅行需要喚起のキャンペーンがどんどん…
緊急事態宣言も明け、街は少しずつ活気を取り戻しつつあります。 「どっか飲みに行こうか?」とそう思える日常が、これほどまでに有難いと…
明日から神無月。 段々と秋の陽気になってまいりましたね。 夜は気温も下がり寒くなりますので、ご来館の際は上着を1枚持ってくるのが…
「年末年始の予約をしたいのですが…」というお問い合わせが多くなってきました。 昨年はGoToトラベルキャンペーンの中止で、波乱の年…
コロナウイルスに翻弄されている宿泊業界。 昨年の営業自粛とか GoToトラベルとか GoToの突然の中止と…
マイルって貯めてますか? 僕はJALのクレジットカードなので、日々少しづつマイルが貯まっていく様になっております。 何もしてなく…
静岡県の旅行需要を喚起するキャンペーン「今こそ!しずおか!!元気旅!!!」。 7/12日から始まり、既に多くの県民の方にご利用いた…
静岡県では、8月末まで旅行促進のキャンペーンが走り始めました。 バイ・シズオカキャンペーンの「今こそ!しずおか!!元気旅!!!」で…
最近、旅行に出かけてますか? 昨年の2月からのコロナウイルスで、なかなか旅行に行きづらい世の中になってしまいましたよね。 富嶽は…
本日より、バイシズオカキャンペーン「今こそ!しずおか!!元気旅!!!」が再開しました。 4月にコロナの影響を受けて一時中止しており…
バイシズオカキャンペーン 静岡の旅行需要を喚起する目的で、令和3年4月にスタートした「バイシズオカ 今こそ!しずお…
富嶽はなぶさで一番人気の料理「【竹】A5和牛静岡そだちステーキプラン」。 口に入れた瞬間に”旨い”となるような上質なお肉を提供する…
最近はお子様連れのお客様が多くなってきております。 団体やグループでのご旅行から、家族など少人数のご旅行が好まれる様になっているの…
GWが終わってまったり営業が続く富嶽はなぶさ。 伊豆長岡は、GW明けから7月まで閑散期でございます。 土曜日ですらゆったりできる…
昨年の4月以降、旅行の在り方の変化を非常に感じています。 団体旅行や団体の宴会は無くなり、少ない人数での旅行が全体の多くを占める様…
東京都など4都府県に緊急事態宣言が出されることになりましたね。 もはや、緊急事態宣言の大安売り状態な気がしているのは僕だけでしょう…
本日より、「楽天トラベル」「じゃらんネット」にて静岡県民限定のお得な旅行キャンペーン「バイシズオカキャンペーン」がスタート。 最大…
春休みに入り、お客様のご予約が多くなってきています。 緊急事態宣言が延長されましたが、静岡についてはエリア外。 旅行は感染リスク…
予約がスカスカ 「緊急事態宣言・GoToトラベル一時停止」により、予約がスカスカだった1月。 予約台帳や予約シス…
緊急事態宣言が延長されました。 そしてGoToトラベルキャンペーンも、一時停止期間が3月7日まで延びました。 良くも悪くも「Go…
休業する旅館が増えている。 正直、気持ちは痛いほど分かる。分かりすぎる。 今の予約状況なら営業しない方が良い。そりゃそうだ。 …
GoToトラベルキャンペーンが一時停止して20日ほど。 信じられないほどのキャンセル通知も、ようやく落ち着きを取り戻しつつあります…
2度目の緊急事態宣言が出された。 一都三県のみ。そして本日関西の1府2県に対しても、同様の宣言が出されるそう。 「不…
2021年1月7日、一都三県に2度目の緊急事態宣言が発令されました。 それに伴い、全国一律で停止していたGoToトラベルキャンペー…
旅館で、一番予約困難な時期はご存知でしょうか? お盆休み ゴールデンウィーク シルバーウィーク 夏休…
最新のブログ記事Recent Entry
カテゴリーアーカイブCategories
月別アーカイブMonthly