
2/1日より変わったアメニティ内容を大公開!
新たなスタイル「HANA Style」の提供を初めて半月ちょっと。 お客様からも好評の声を頂戴しております。 お部屋…
2022/02/19
新たなスタイル「HANA Style」の提供を初めて半月ちょっと。 お客様からも好評の声を頂戴しております。 お部屋…
街は夜になると真っ暗。 コンビニの光だけが煌々と光っている。 旅館の灯りもまばらで、観光客の姿も少ない。 街を歩く人はどこか暗…
2月より新たなスタイル「HANA Style」の提供が始まりました。 もう今月は毎回この枕詞から始まっている様な気がします。いや、…
2/1日より提供を始めた新たなスタイル「HANA Style」。 もう、2月は毎回HANA Styleの紹介ブログになる予感がして…
2月1日より新たなスタイル「HANA Style」がスタート。 チェックインやアメニティ・朝食など、色々と変わった部分があってお客…
伊豆の国市はミニトマトの一大生産地という事をご存知でしょうか? 静岡県の約6割が、ここ伊豆の国市で生産されています。 当館・富嶽…
2月1日より新たなスタイル「HANA Style」の提供が始まった富嶽はなぶさ。 アメニティを上質なものに変更 …
2月1日より、富嶽はなぶさは新たなスタイルの提供が始まりました。 「HANA Style」と銘打ったスタイルは、今までどこか諦めて…
2月から新たなスタイルの提供が始まる富嶽はなぶさ。 アメニティ変更 チェックインオペレーション変更 フリー…
2月1日から富嶽はなぶさでは「HANA Style」に変わります。 なんやそら?と思ったでしょうが、今までの富嶽はなぶさのスタイル…
「プロの味をご家庭で簡単に」 そんな想いでスタートした富嶽はなぶさネットショップ。 本当に多くの方にご利用いただいております。感…
新型ウイルスが流行して以降、自家用車やレンタカーでのご旅行が圧倒的に増えました。 また、近場を旅行するユーザーも増加し、旅行スタイ…
伊豆箱根鉄道駿豆線。 三島〜修善寺までを走る鉄道で、中伊豆観光の足を支えてくれている電車です。 当館・富嶽はなぶさがある伊豆長岡…
最新のブログ記事Recent Entry
カテゴリーアーカイブCategories
月別アーカイブMonthly