
伊豆の国市宿泊キャンペーンは予約枠に達しました。県民の方は10/18日から始まるバイシズオカキャンペーンをご利用ください
沖縄では久しぶりに観光客が多かったそう。 ようやく復調の兆しが見えてきた観光業。各自治体では、旅行需要喚起のキャンペーンがどんどん…
沖縄では久しぶりに観光客が多かったそう。 ようやく復調の兆しが見えてきた観光業。各自治体では、旅行需要喚起のキャンペーンがどんどん…
緊急事態宣言が明けました。 ようやく飲食店などでもお酒提供が始まり、休業していたお店の光も灯るようになってきました。 「街は…
若干冠雪した富士山が見えるようになってきた富嶽はなぶさ。 コレからは、雪化粧したり溶けたりを繰り返すのでしょう。 2年半前に移転…
誕生日や記念日。 お祝いの旅行では、旅行ホストの技量が試されます。 彼女との記念日 友人の誕生日 両親の…
今年の夏は花火を楽しめましたか? 伊豆長岡のお祭りは昨年に引き続き中止。花火大会なども一切行われませんでした。 ですので、「せめ…
緊急事態宣言も明け、街は少しずつ活気を取り戻しつつあります。 「どっか飲みに行こうか?」とそう思える日常が、これほどまでに有難いと…
明日から神無月。 段々と秋の陽気になってまいりましたね。 夜は気温も下がり寒くなりますので、ご来館の際は上着を1枚持ってくるのが…
館内アンケートを始めてそろそろ1年くらい経つだろうか? 日々いただくご意見を参考に、 館内を修繕したり 料理を…
「お料理をお褒めいただく機会が多くなった」 と、最近すごく感じています。 ”伊豆の味覚を我々らしく提供しよう”と決めて、料理内容…
昨年の4月から本格的にスタートした「富嶽はなぶさネットショップ」。 「鶏皮サラミ」や「鶏の西京焼き」「とろろ汁」など定番商品が人気…
「年末年始の予約をしたいのですが…」というお問い合わせが多くなってきました。 昨年はGoToトラベルキャンペーンの中止で、波乱の年…
緊急事態宣言中の静岡。9月13日から9月30日まで延長されましたね。 と言っても旅館は通常通りの営業。あまり日常で変化はありません…
食欲の秋ですね。 富嶽はなぶさの料理も、長月の献立に変更になりました。 月替わり献立でご用意している料理ですので、毎月違った味わ…
最新のブログ記事Recent Entry
カテゴリーアーカイブCategories
月別アーカイブMonthly