
伊豆長岡でオススメの焼き鳥屋「とり西」
旅館に行った時に、「夜少し飲みに行きたいなぁ」なんて思う時はありませんか?もちろん、富嶽はなぶさの館内でもそういった所謂”飲める場所…
2019/10/25
旅館に行った時に、「夜少し飲みに行きたいなぁ」なんて思う時はありませんか?もちろん、富嶽はなぶさの館内でもそういった所謂”飲める場所…
美味しいですよねビールって。夏はキンキンに冷やして、カーッと飲みたい・・と思いましたが、年中そうやって飲みたい自分がいる事に気づきま…
また台風が発生しましたね。先週上陸した台風19号で被害にあった地区も、段々と平穏を取り戻している伊豆半島。函南の地域や、韮山でも冠水…
すっかり秋になってきた伊豆長岡。日中も長袖が必要な寒さになりましたね。もう少ししたら楓の葉も色付くのでしょうか。 先週に来た台風の…
超巨大な台風19号が、10月12日に伊豆半島を直撃しました。世界的に見ても驚くほど大きな台風。鉄道や飛行機など交通会社も早めに運休を…
9月の食材を使いつつ、月替りで献立を変更していく。予約数と冷蔵庫と見比べながら食材を消費していく仕事は、慣れないうちは非常に大変です…
「今年の秋刀魚は高い。そして痩せている」 9月中旬から秋刀魚の動向を気にしていましたが、今年はどうにもこうにも大変でした。10…
10月に入りましたね。伊豆長岡も朝晩はすっかり寒くなりまして、夜は上着が必要なくらいです。日中は暖かいですがね。 伊豆長岡温泉・富…
”記憶に残る味”は誰にだってある。僕にも忘れられない味はあります。 オカンのミートソース もう閉店してしまった町…
料理は口から食べる・・当たり前の話ですよね。下の色々な部分が”味覚”を感じて「味」が形成される・・分かりきっていますよね。でも、実際…
当館の板前が作る大人気商品で、ネットなどで販売して既に500本近く売れているバケモノ商品なのです。国産の鶏皮を、濃口醤油・味醂・酒・…
最新のブログ記事Recent Entry
カテゴリーアーカイブCategories
月別アーカイブMonthly