
「和食×フレンチ」 フレンチのシェフが調理場に入りました!
「料理人がいない・・・」 同業者から、そんな言葉をよく聞きます。富嶽はなぶさにとっても例外ではなく、常に料理人を探している状況です…
調理場
2019/07/24
2019/07/24
「料理人がいない・・・」 同業者から、そんな言葉をよく聞きます。富嶽はなぶさにとっても例外ではなく、常に料理人を探している状況です…
穴子は、胴が短く全長が長いので、普通の魚とは捌き方が異なる。目打ちで頭を押さえて、中骨に沿って開き、同時にヒレなどを除いていく。言葉…
夏の川魚の代表格「鮎」。焼き魚の姿を想像する人が多いはず。鮎の姿焼きも美味しいですよね。化粧塩して、こんがり焼いた鮎を蓼酢で。ええ、…
3月31日に開催が決まった「桜ワイン会」。今年で5回目?6回目?毎年恒例になりつつあります。 最初は、僕だけで作っていた御膳が、い…
最新のブログ記事Recent Entry
カテゴリーアーカイブCategories
月別アーカイブMonthly